広島機関区 写真館 「明日は広島車両所の公開日です。」
広島の一般公開つながりで、過去に1度撮影で訪れた広島機関区の画像を紹介します。
当時は今と違い一般公開など頻繁にない時代ですから
往復葉書に「見学希望」と書き時下談判です。
機関区に入り、学校で言うと教員室のような雰囲気の部屋へ
入り、入区受付けのノートに住所やら氏名やら書きましたねぇ
その後は区員の方が1名付きっきりで撮影でした。
(当時としては安全管理が行き届いていました。)
私はEF58が大好きでしたので、休車も含め色々と撮影でき
大満足なひと時だった思い出があります。
当日捕獲したゴハチとEF61の画像です。

EF58-60「浜」

休車中

大窓 カッコイイ!!! これまた休車中。

EF61-2

SLのようなスチーム これまたカッコイイ!!!
明日ですねぇ。EF66-1の晴れ姿みたいものです。
当時は今と違い一般公開など頻繁にない時代ですから
往復葉書に「見学希望」と書き時下談判です。
機関区に入り、学校で言うと教員室のような雰囲気の部屋へ
入り、入区受付けのノートに住所やら氏名やら書きましたねぇ
その後は区員の方が1名付きっきりで撮影でした。
(当時としては安全管理が行き届いていました。)
私はEF58が大好きでしたので、休車も含め色々と撮影でき
大満足なひと時だった思い出があります。
当日捕獲したゴハチとEF61の画像です。

EF58-60「浜」

休車中

大窓 カッコイイ!!! これまた休車中。

EF61-2

SLのようなスチーム これまたカッコイイ!!!
明日ですねぇ。EF66-1の晴れ姿みたいものです。
| HOME |