西日本 LEXUS5861の撮り鉄ブログ
関西を中心に撮影した、鉄道写真を紹介します。
2011年4月20日
早朝より吹田界隈へ出かけました。
EF66-111 吹田機関西区 天気悪いですねぇ
朝限定の205系運用 岸辺~千里丘
回3002M
519C 本日は「大阪行き」です。
521C こちらも「大阪行き」尼崎での車両故障によるダイヤの乱れによる変更のようです。
単481 EF65-1041 千里丘
73レ EF65-1041 岸辺
72レでEF65-1069が到着 岸辺
帰りに吹田機関区で撮影して撤収いたしました。
スポンサーサイト
2011.04.30.Sat
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
2011年4月19日
本日は吹田機関区へ出かけました。
2077レ EF66-100番台x2です。次ムドは下松甲種牽引の送り込み機。
本日の本線試運転は「クモハ223-6118」
EF66-26+EF66-27
72レ牽引のEF65-1041が帰区
EF65-1077
EF81-146と共に岸辺側に移動しました。
EF200だらけ
EF81-33
これにて撤収いたしました。
2011.04.23.Sat
|
吹田機関区
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
2011年4月18日
本日は吹田機関区、EF65、コキ甲種を撮影に出撃。
EF200+EF200入れ替え中
EF65-1040
EF66 100番台の並び
EF65-1037
本日の川崎重工甲種牽引機 DE10-1191 東淀川
72レ EF65-1079 甲南山手
クモヤ443 須磨海浜公園
73レ EF65-1037 大久保
川崎重工 コキ甲種 神戸
EF65-1046 75レの送り込み 千里丘
帰りに吹田機関区に立ち寄りました。
DD51-835「門」
これにて撤収いたしました。
2011.04.23.Sat
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
2011年4月14日 山中渓
本日は午前中だけですが、山中渓へ「桜と鉄」の撮影にでかけました。
113系 快速紀伊田辺
クハ103-176
381系 くろしお
113系 快速天王寺
クモハ103-2503
B快速
スパくろ
オーシャンアロー
225系
この後103系がパタリと来なくなりましたので撤収いたしました。
2011.04.22.Fri
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
2011年4月13日
今日も桜とJRを絡めて撮影すべく出撃いたしました。
東淀川で73レを待ちます。
EF65-1041 73レ
205系回5671M 塚本
これにて撤収いたしました。
2011.04.15.Fri
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
4月11日
本日は近場で「桜とJR」を撮影にでかけました。
クハ103-843 モリ→ヒネの転属で環状線内の103系は減っています。
「USJラッピング」を2編成撮影して新大阪へ移動します。
クハ381-143 「こうのとり」
EF81-101 ローズピンクの「日本海」
287系 3連の回送
これにて撤収。
2011.04.15.Fri
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
4月10日
本日も吹田へ・・・早朝に陽があたる昨日とは違う方向から撮影しました。
EF66-30
EF200-17+EF66-54
EF65-1041
最近よく見かけます。
EF81-27
73レ EF65-1041 東淀川
2077レ EF66-35+EF66-33ムド 2077レが3月改正でEF66牽引になったので今後も記録したい組み合わせです。 東淀川
これにて撤収。
2011.04.15.Fri
|
吹田機関区
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
本日は吹田機関区に行ってきました。
EF66-54 試験塗装機 雨が降っています。
72レ のEF65-1077が帰区
DE10-1082 初撮影 珍しいカラーですね
昼から天気がよくなったので順光の吹田側を撮影して撤収いたしました。
2011.04.15.Fri
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
2011年4月8日
本日は桜とJRを撮影に近場の桜ノ宮へでかけました。
今にも雨が降りそうな天候です。「日本昔話ラッピング」です。
221系
「セサミラッピング」
「ウッドペッカー」ラッピング
103系ウグイスはもう少し早くこないと撮れませんねぇ 以上で撤収です。
2011.04.13.Wed
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
2011年4月2日
本日も出社前にEF65とEF66を撮影に出かけました。
EF65-1077 72レ さくら夙川
EF66-30+EF210-12 2077レ 東淀川
EF65-1041 73レ 東淀川
これにて撤収いたしました。
2011.04.13.Wed
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
2011年4月1日
本日は出勤前にEF65-1041の72レを撮影にさくら夙川へ
結果はこれですわ、被りました。
気を取り直して2077レを撮影、DE10がムドで付いていました。
西宮へ移動
今日は退避線に停車します。
東淀川へ移動します。
甲種輸送はDE10-1562+東京メトロでした。
帰りに桜の宮で103系ラッピングを撮影して撤収しました。
2011.04.13.Wed
|
未分類
|
COM : 0
|
TB : 0
|
Top ▲
|
HOME
|
プロフィール
Author:LEXUS5861
大阪市内在住の鉄道ファンです。
JRを中心に撮影しています。
最新記事
2016年9月6日 (12/01)
2016年9月2日 (09/23)
2016年8月30日 (09/23)
2016年8月23日 (09/23)
2016年8月19日 (09/23)
最新コメント
けんちゃん:2013年12月1日 (12/02)
ドクターイエロー:2013年11月16日 (11/26)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2016/12 (1)
2016/09 (7)
2016/07 (5)
2016/05 (7)
2016/04 (5)
2016/03 (7)
2016/02 (8)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (11)
2015/09 (4)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (7)
2015/05 (2)
2015/03 (6)
2015/02 (1)
2015/01 (16)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (4)
2014/07 (12)
2014/06 (10)
2014/04 (6)
2014/03 (3)
2014/02 (12)
2014/01 (6)
2013/12 (8)
2013/11 (4)
2013/10 (14)
2013/09 (2)
2013/08 (5)
2013/07 (4)
2013/05 (4)
2013/04 (7)
2013/03 (14)
2013/02 (3)
2013/01 (10)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (7)
2012/09 (12)
2012/08 (8)
2012/07 (14)
2012/06 (3)
2012/05 (15)
2012/04 (11)
2012/03 (4)
2012/02 (8)
2012/01 (1)
2011/12 (8)
2011/11 (6)
2011/10 (10)
2011/09 (16)
2011/08 (11)
2011/07 (19)
2011/06 (8)
2011/05 (18)
2011/04 (11)
2011/03 (11)
2011/02 (9)
2011/01 (4)
2010/12 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (9)
2010/09 (10)
2010/08 (3)
2010/07 (15)
2010/06 (9)
2010/05 (8)
2010/04 (11)
2010/03 (5)
2010/02 (10)
2009/06 (1)
2008/12 (11)
2008/11 (27)
2008/10 (18)
2008/09 (8)
2008/07 (3)
カテゴリ
好きなテーマを選んでください。
未分類 (493)
甲種 (19)
吹田機関区 (15)
あすか (3)
サロンカーなにわ (4)
遠征 (15)
新幹線 (0)
ジョイフルトレイン (1)
臨時列車 (2)
回送 (7)
試運転 (7)
入出場 (2)
名鉄 (4)
クモヤ443 (1)
一般公開・イベント (20)
2077レ (10)
早朝練習 (2)
写真館 (4)
ファイナル (8)
コレクション (3)
カレンダー
03
| 2011/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード