2011年11月10日
本日の吹田機関区です。もう単1480は暗くて撮影不可能な季節となりました。

昨日5087レで吹田入りした1121号機、73レで四国へ向かいます。
単1484と単1481を撮影に本線へ移動しました。

阪急正雀工場に新車9006他が

パンタ上がりました!

単1484

EF200-901+Ef510-12+EF210-172

単1481 EF65-1121

72レ牽引機 EF65-1093が吹田区へ引き上げます。

73レ EF65-1121

単651 EF200-901

2077レ EF66-115+EF64-1008ムド

3088レ EF200-901

2077レ EF66-115+EF64-1008

帰りに吹田区に立ち寄るとEF66-21に逢えました。(右から21、32、44号機)
これにて撤収。

昨日5087レで吹田入りした1121号機、73レで四国へ向かいます。
単1484と単1481を撮影に本線へ移動しました。

阪急正雀工場に新車9006他が

パンタ上がりました!

単1484

EF200-901+Ef510-12+EF210-172

単1481 EF65-1121

72レ牽引機 EF65-1093が吹田区へ引き上げます。

73レ EF65-1121

単651 EF200-901

2077レ EF66-115+EF64-1008ムド

3088レ EF200-901

2077レ EF66-115+EF64-1008

帰りに吹田区に立ち寄るとEF66-21に逢えました。(右から21、32、44号機)
これにて撤収。
| HOME |